東京都中央区・宝町駅周辺のおすすめの幼児向けロボット教室・プログラミング教室をランキングにして10教室紹介しています。
お子さんの人気の習い事として注目されているキッズロボット・プログラミング教室ですが、どんな教室があるのか違いを知りたい…
そんな方に向けて、各教室の特徴や、コース内容・月謝、おすすめポイントなどを詳しくまとめていきますので教室選びの参考にしてみてください。
無料体験教室を行っているロボット教室も多いので、ぜひ一度足を運んで体験してみてくださいね!
中央区のおすすめロボット教室一覧
新日本橋 馬喰町 八丁堀 銀座 京橋 日本橋 三越前 築地 茅場町
人形町 水天宮前 小伝馬町 銀座一丁目 新富町 月島 宝町 馬喰横山
浜町 築地市場 勝どき
宝町のロボット・プログラミング教室ランキングおすすめベスト10!
1位:ヒューマンアカデミージュニアロボット教室
日本橋人形町教室
5歳から小学生を対象としたヒューマンアカデミージュニアロボット教室は、毎月1体のロボットを完成させる授業の中でプログラミング能力を育みます。
子どものために考えられたオリジナルの教材を使用し、5つのコースで基礎から応用まで幅広く学ぶことができ、お子さんの能力を伸ばしていくのにおすすめです。
宝町周辺ですと、日本橋人形町教室や勝どき教室などの教室があり、お近くの教室を選ぶことが出来ますね。
無料体験教室では実際のロボットを作って体感することが出来ます!
住所 | 日本橋人形町教室 東京都中央区日本橋人形町2-9-7 2FECCジュニア人形町教室 内 |
受講料・料金 | 10,890円〜11,000円/月 |
受講回数 | 月2回・1回90分 |
おすすめポイント | ・ロボットクリエイター監修のオリジナル教材を使用 ・お子さんに合ったコースが選べる ・教室数が多い |
2位:D-SCHOOL 茅場町校
子どもたちが大好きなマインクラフトやRobloxでプログラミングコースを学べるD-SCHOOL。
スクラッチを使ったゲーム制作やロボットプログラミングなど楽しく学べるコースが充実しています。
本格的なプログラミングを学びながら、3Dゲームを作っていくこともでき、子供の興味や考える力、作り出す力を引き出していく授業が魅力。
D-SCHOOLは体験教室やオンライン授業も充実していますのでスタイルに合わせて学ぶことが出来ます!
住所 | 東京都中央区新川1-8-6秩父ビルディング1F. |
受講料・料金 | 13,200円(税込)/月 |
授業数 | 月2回 |
おすすめポイント | ・大人気のマイクラでプログラミングを学べる ・数理能力やタイピングも身に付く・教材とテキストがわかりやすい |
3位:アーテック自考力キッズ アウルインターナショナルスクール日本橋校
アーテック自考力キッズは、パズル・ロボット・プログラミングの3つのカリキュラムを楽しく学べる教室です。
小学校低学年向けの教室で、ロボットプログラミングキット「アーテックロボ」を使い「創造力」や「自分で考える力」を育みます。
自分だけのオリジナルロボットを作り、楽しみながらどんどんレベルアップしていけるのが魅力です。
アウルインターナショナルスクール日本橋校は環境の整った施設で、プログラミングの習い事のみの受講も出来ます。
住所 | 東京都中央区人形町3ー5ー9 山喜ビル3階 |
受講料・料金 | 20,200円/月(OWL生は平行受講割引3,000円) |
受講回数 | 月2回 |
おすすめポイント | ・ブロックを使ってプログラミングまで学べる ・低学年に合ったカリキュラム ・苦手を克服できる |
4位:スタープログラミングスクール 銀座グラッセ教室
STAR(スター)プログラミングスクールは、ロボット・プログラミングに加え「算数・数学」に強くなる教室です。
カードやアプリ、可愛いロボットトイを使ったプログラミングや、スクラッチでレベルアップした知識を身につけることが出来ます!
集団学習・個人学習、オンラインを選択することができ、「プチ発表会」などのイベントがあるのも魅力です。
住所 | 東京都中央区銀座3丁目2番15号ギンザ・グラッセ5F |
受講料・料金・授業数 | 9,878円/月1回、月3回 |
おすすめポイント | ・算数が苦手な方にもおすすめ ・プレゼンテーションスキルまで学べる ・発表会でお子さんの様子がわかる |
5位:TECHkichi(テクチキ) 銀座教室
TECHkichi(テクチキ)は「PETS」やスクラッチを使ってプログラミングを学べる教室です。
共同学習型プログラミング教室で、現役のエンジニアがお子さんのレベルに合わせた授業を行っています。
初期費用が多くかかるプログラミング教室もありますが、テクキチは入会金・教材費・管理費が無料なので気軽に始められるのも魅力です!
また、チケット制なので好きな曜日・好きな時間に通って頂くことができます。
住所 | 東京都中央区銀座7-17-1 銀座武蔵野ビル4階 |
受講料・料金・受講回数 | 4回分チケット12,960円~ |
おすすめポイント | ・スクラッチでゲームを作ることができる ・チケット制で ・苦手を克服できる |
6位:STEMON(ステモン) 日本橋人形町校
ステモンはブロック・プログラミング・ロボットなどを使い身近にあるものの仕組みや原理を学ぶ教室です。
STEM教育コースやプログラミング&ロボティクスコースがあり、プログラミングの基礎からゲームやアニメーション制作、ロボット制御まで幅広い知識が身に付きます。
ステモン日本橋人形町校では、お子さんの楽しさや興味関心を高め、自信へと繋がるような授業を行っています。
住所 | 東京都中央区日本橋人形町1-19-3島村ビル3F |
受講料・料金 | 8,800円〜/月 |
受講回数 | 月2回〜 |
おすすめポイント | ・理数に強くなれる ・駅近でアクセスが良い ・プログラミングの実力がつく |
7位:銀座ほこてん子供プログラミング教室
銀座ほこてん子供プログラミング教室は、マインクラフトでロボット・プログラミングを学ぶコースが人気の教室です。
少人数制でひとりひとりに目が行き届くので安心!
現役エンジニアがわかりやすいビジュアルプログラミングソフト「Minecraft MakeCode」を使って、お子さんに寄り添う丁寧なレッスンを行っています。
レッスンには保護者同伴も可能で、教室は銀座中央通りに面しているので便利です。
住所 | 東京都中央区銀座5丁目8-20 |
受講料・料金 | 9,878円 |
受講回数 | 月1回、月3回 |
おすすめポイント | ・マイクラでプログラミングを学べる ・少人数制で安心 ・プログラミングの実力がつく |
8位:遊テックプログラミング教室 銀座校
遊テックプログラミング教室は、スクラッチやUnity(ユニティ)の3Dゲーム制作で楽しみながらプログラミングを学べる教室です。
現役プログラマーやシステムエンジニアも講師を務める本格的なプログラミング教室で例題と演習がセットになった構成がポイントです。
プレゼンテーションや発表会の場があり、表現力も身につきます。
銀座校は2022年8月に新規開校した教室で、親子で無料体験説明会に参加できます。
住所 | 東京都中央区銀座1-22-12 マドリガル銀座ビル5階 |
受講料・料金 | 16,500円 |
受講回数 | 月3回 |
おすすめポイント | ・Unity(ユニティ)で3Dゲーム制作が出来る ・プレゼンテーション能力も高められる ・アクセスが便利 |
9位:わくわくロボット 八丁堀教室
わくわくロボットは、ロボットを作成しながらプログラミングを基礎から学べる教室です。
ロボット教室だけでなく英語教室とクッキング教室も行っていて、どれも体験レッスンをすることができます。
どのクラスも幼稚園のお子さんから可能で、ひとりひとりの個性に合わせた少人数制の授業で安心です。
住所 | 東京都中央区八丁堀2-13-2 ドミノビル3階 |
受講料・料金 | 9,500円~ |
受講回数 | 週2回〜 |
おすすめポイント | ・少人数制の授業で安心 ・京王線笹塚駅の近くでアクセスが良い |
10位:スカイファイトキッズスタジオ ドログラミング教室 銀座教室
スカイファイトキッズスタジオ ドログラミング教室はドローンとプログラミングを融合させた教室です。
ドローンのマニュアル操縦や、自分でプログラミングしたドローンの自動操縦をしたり、ドローンを用いた様々な遊戯を通じてプログラミング的思考・課題解決思考を育むことができます。
ドローンを使ったプログラミング教室は珍しいので、無料体験教室で体感してみるのもおすすめです!
住所 | 東京都千代田区平河町1-3-12 |
受講料・料金 | 9,900円~ |
受講回数 | 月4回 |
おすすめポイント | ・ドローンを使ってプログラミングを学べる ・次世代のデジタル・プログラミング教育が魅力 |
スカイファイトキッズスタジオ ドログラミング教室公式サイトはこちら
迷ったらヒューマンアカデミージュニアが最もおすすめ!
宝町(たからちょう・たからまち)周辺のロボット教室で、どの教室を選んだら良いのか迷った方には「ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 」がおすすめです。
国内シェアNo.1の「ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 」は中央区でも多数の教室展開しているので通いやすく、料金が安いことも選びやすいポイントです!
宝町周辺ですと、日本橋人形町、勝どき駅北 、勝どき駅前教室などの教室があります。
世界的ロボットクリエイターオリジナルの教材で、創造力や思考力、プログラミング能力を育んでいく良い環境です。
さらにコースも充実していて、お子さんのペースで能力を伸ばしていけるので安心!
無料体験教室も行っているので、気になった方は一度試してみてくださいね。
まとめ
中央区の宝町駅周辺から通いやすいおすすめのロボット教室をランキングにして10教室紹介しました。
それぞれの教室に特色があり、魅力的な教室ばかりですよね。
料金やスタイルも異なるのでお子さんに合った教室をぜひ検討してみてください。
体験教室を開催している教室も多いので、気になった教室に一度足を運んでみるのもおすすめです。
コメント